今回話したこと

今回話したこと
初めに

今回リスナー同士でトラブルがありました、そのことに関して
詳しくはふせますが、煽りのようなdmがあったそうです
スクショも確認しましたがひどかったです
ただ今回は送ったというリスナーのほうに話を聞くと送ってないとのことで意見が相違しています
私にはスクショだけでは判断つかないので、一緒にIDとパソコンを使いURLをとってください
そうすれば片方が否定しても証拠となります、
また捨て垢の場合ですが、まずIDとURLは抑えたうえで警察、弁護士に相談して何とかできそうなら、そちらでかいけつしてくだ脅しが入るようであれば警察それ以外さい
警察、弁護士の方が動けなかった場合は、対応がむずかしいですただ、なんでもくるようであればなら弁護士の相談をお勧めします
でもそれも難しい、PCがないなどの学生などもいるとおもいます、そういう場合は最初から
自衛も行ってくれるとうれしいです、配信にくる垢とTwitterの垢を完全にわける個人情報を載せない、まずDMを開かない鍵垢にする、などです
またもし中傷DMが来ても無視することも大切です、煽りに乗って、煽りかえしたり、スクショを載せたりしてしまうとそちらの方がよくない結果を生むこともあります
ネット上への誹謗中傷は過度機であり法律では対応できないこともたたあります、
そんな中に生きる僕たちですが、皆さんがネットリテラシーを持って配信、インターネットライフを楽しいんでほしいです
そして今回の事は事実関係がわからなかったので、詮索しないでいただけるとありがたいです

留言