댓글 (446)

中森明菜みたいなスターを望んでる。けど、乃木坂、青空、フルーツジッパーまたいなグループが多いよね。あいみょんがもしかしたら1番昭和スターに近いかも
音符を凝ると奇をてらった曲はできるが ブームは一瞬で終わることが多いんですよ
自らを俺はロックだと豪語
あんたはフォークだから
そこはモノマネの勇次さんと意気投合
昭和歌謡ブームが来たと思ったら、一瞬で過ぎていきそう
イメージを変えるつもりかな、長渕
昔の名曲と言われる曲は 簡単なコードで幅を出せる曲が多いんだよね
銀河さんにはかないません
秋元康のSHOWAとMATSURIが、紅白出れるか!だなあ。深夜番組にも出てきた
最近の長渕さんは早口言葉みたいな雑な作品が多い
若者を意識してるんはわかるけど、おっちゃんらはギター1本で歌うようなシンプルなんが聞きたい
長渕の曲はだいぶ歌えるよん
いまは徳永がAcidBlackCherryのyasuにカバーされて、こんどはyasuがカバーされて
徳永英明また人の歌ばっかり歌いやがってな
『レイニーブルー』?
あっ、これはカバー曲ちゃうか
弟とよくやる話のネタ
長渕の曲簡単なのでねw
アニメ ドラクエのテーマ曲 夢を信じて